約2年程前から全バラシしてレストア中です 前後車高調 デフ ニスモ44 エンジン3l bumperボンネット 等新品部品多数使ってレストアしています いずれ販売予定ですよー
xr100
シルバーピジョンc111
19060年式シルバーピジョンc111レストア作業も終盤です
ボデーはくさりが少なかったですが 穴あきへこみ等ありましたので板金ついでに全塗装
ワイヤー類は再生作 シートベース補修して張替 ほぼ一通りやりました
配線直して キャブOH ポイントOH からのエンジン始動です
タペット調整しようとヘッドカバーあけたら ヘッドにクラック発見!! そのまま閉めれないので
ヘッド外して 溶接修正、」、 来週にはエンジンかけて試運転できそうな気がしてきました!!
いつも見ても このピジョンのスタイル最高です、 ちなみにこの世の中に一体何台残ってるんでしょうか? 僕が直した4台は元気だといいなあ、
一応販売もしますが うーん 手元に置いときたい一台です!!